みんなの会in日高 活動ブログ

埼玉県日高市の市民団体「みんなの会in日高」の公式活動日誌

「みんなの会in日高」の日頃の活動のお知らせ、報告、感想など。

その他

こども家庭庁は、
こどもがまんなかの社会を実現するために
こどもの視点に立たって意見を聴き、
こどもにとっていちばんの利益を考え、
こどもと家庭の、福祉や健康の向上を支援し、
こどもの権利を守るための
こども政策に強力なリーダーシップをもって取り組みます。

こども家庭庁のHPを開くと、これ↑がルビつきでド~ンと出てきます。
https://www.cfa.go.jp/

1989年、子どもの権利条約が制定されてから30年以上たち、
日本がやっと「子どもの権利」を明記しました。

期待したいですが、政策の中身を見ると、え?と思うようなことも。

政府は、夏ごろをめどに「国民運動」をスタートさせる方針だといいますが、
「国民運動」ってなんでしょう?
その中身は、
公共施設や銀行、商業施設など、街中のあらゆる場所に
子連れ優先レーン「子どもファスト・トラック」を設けることなどが検討されているようです。

小さいお子さんを連れている場合、助かることもあると思いますが、
高齢者や障がい者も抜かして「お先に」、ってことなのかしら・・・

子どもに優しい社会をつくるっていうことなのだろうけれど、
かえって反発・分断がおきないか。

なんで政府の考える少子化対策ってこうもズレてしまうのか・・・
しかもこれを「国民運動」と名付けるナゾ・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。
いつも【みんなの会in日高】公式活動日誌をご覧頂きありがとうございます。



今年の夏はもう一つ、県政に大きくかかわる選挙があります。


埼玉県知事選挙の投票期日は、

8月 25日 (日) 午前7時〜午後8時まで
市内 18カ所の指定の投票所にて。

期日前投票は8月24日(土)まで日高市役所で実施中。

18才以上の有権者のみなさんは、
夏休みの宿題や、レジャーや、勤務やらある中に
投票に行く日を決めておきましょう。

選挙ポスター掲示は2~3枚ですが、5人の候補者がいます。

どんな政策を掲げる立候補者が出ているのか
見て、聞いて、普通に話題にして、しっかり選びましょう。



ゲリラ豪雨や厳しい暑さが続いています。
ご自愛ください。




最後までご覧頂きありがとうございました。


【みんなの会in日高】
http://www.minto-hidaka.com">http://www.minto-hidaka.com
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。
いつも【みんなの会in日高】公式活動日誌をご覧頂きありがとうございます。


最近の10件の記事で画面表示に不具合がありましたので
削除いたしました。



最後までご覧頂きありがとうございました。


【みんなの会in日高】
http://www.minto-hidaka.com
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。
いつも【みんなの会in日高】公式活動日誌をご覧頂きありがとうございます。


8月30日、日高市役所前に報道陣がずらり。
インターネットの産経ニュースに事件の記事が掲載されました。

まさか、こんなことを起こす人が市職員にいるとは。
まさか、こんなことが起こり得る状況が市役所内にあるとは。

1人の不祥事とはいえ、
事務手続きや管理全体のずさんさにがっかりです。
一日も早く改善してほしいです。



e593d0108972c8afca2146c1f240ae33_s



最後までご覧頂きありがとうございました。


【みんなの会in日高】
http://www.minto-hidaka.com
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。
いつも【みんなの会in日高】公式活動日誌をご覧頂きありがとうございます。


9月30日(土)、高麗本郷のコンビニ前とヤオコー高麗川店の前
9区野党共闘市民連絡会の仲間とスタンディング&
リレーをしました。

臨時国会での冒頭解散。
そして「希望の党」の出現と民進党解体に
よって混乱する野党共闘。

これまで長い時間かけて話し合い、調整してきたことは何だったのでしょうか。
政治を私物化する政治家たちに深い怒りを覚えます。

それでも私たちは現政権の横暴、無謀、暴挙に立ち向かっていかな
ければならないと思っています。
国会がダメだと、地方議会も劣化します。

10月6日(金)18時から、入間市産業文化センターにて
埼玉9区野党共闘市民連絡会総決起大会をします。

どなたでも参加できます。
お問い合わせは 
info@minto-hidaka.com まで。



DSC_1677

DSC_1683



最後までご覧頂きありがとうございました。


【みんなの会in日高】
http://www.minto-hidaka.com
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ