こんにちは。
いつも【みんなの会in日高】公式活動日誌をご覧頂きありがとうございます。
今年から、8月に新しく「山の日」ができました。
その8月11日(山の日)に、図書館二階 生涯学習センター視聴覚室において
「ビブリオバトル~夏の陣~」が行われました。
中学生の部、大学生の部、ともに見応え、聞きごたえのある対戦でした。
参加バトラーは回を重ねるごとに、スキルアップしているので、
投票する観戦者も悩みます。
特に大学生の部は僅差だったそうです。
紹介する本選びから、作戦があるようですね!
自分では絶対選びそうにない本を、バトラーの技量で
「読んでみたい」と思わせる発表に、脱帽です。





視聴覚室の外廊下には、「平和展」がささやかに・・・・
本日は図書館休館日のため、8月14日までの展示でした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
【みんなの会in日高】
http://www.minto-hidaka.com
いつも【みんなの会in日高】公式活動日誌をご覧頂きありがとうございます。
今年から、8月に新しく「山の日」ができました。
その8月11日(山の日)に、図書館二階 生涯学習センター視聴覚室において
「ビブリオバトル~夏の陣~」が行われました。
中学生の部、大学生の部、ともに見応え、聞きごたえのある対戦でした。
参加バトラーは回を重ねるごとに、スキルアップしているので、
投票する観戦者も悩みます。
特に大学生の部は僅差だったそうです。
紹介する本選びから、作戦があるようですね!
自分では絶対選びそうにない本を、バトラーの技量で
「読んでみたい」と思わせる発表に、脱帽です。





視聴覚室の外廊下には、「平和展」がささやかに・・・・
本日は図書館休館日のため、8月14日までの展示でした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
【みんなの会in日高】
http://www.minto-hidaka.com